チョコレート

人/生活

ダイエットはレジャーである!? もしや〇〇も?

チョコレートの快楽で体重が・・・

以前、「ダイエット対策?太りやすい/痩せやすい体質は占いでわかるのか」で書いたのですが、私は長期にわたる減量をしています。

毎月0.5kg~1㎏減量が目標なので、日々の生活ではあまりダイエットを意識することはなく、週に何回か運動したり食事内容を少し気を付けている程度です。

・・・ところがですね、2月に入ってから一気に体重が増えてしまいました!

バレンタインのチョコレート商戦にまんまとはまり、普段は食べないようにしているチョコレートを食べ始めたら止まらないのです。

一度にたくさん食べるわけではないものの、夜になるとチョコレートの箱はいつも空っぽ

高級チョコレートなら大切に少しずつ食べるのでは?とフンパツして買ってみたのですが、夜になるとやはり箱は空っぽ

どうも私の脳はチョコレートの快楽に弱いようです。

そんな雑談を友人としていたところ、友人が面白いことを言っていました。

「脳はチョコレートで快楽を得たいの。ダイエットも似ているけどね」と。

その意味を尋ねると「結局、ダイエットもレジャーでしょ」とのこと。

ダイエットがレジャーとは?一体どういうことでしょう。

[ad#co-1]

ダイエットはレジャーである

ポッチャリ体型の友人によると

「ダイエットをしたいと思っているけど痩せられない。何十年も痩せたいと思ってるし、数えきれないほどのダイエット方法を試したのに全く痩せない。だけど、テレビなんかでダイエット番組があると食い入るように見てしまう。ダイエット特集というだけでワクワクして楽しい気分になるのよね。見たって痩せないけど、ダイエット情報を得ること自体がレジャーなの」

とのことでした。

その話を聞いて、私は膝をポーンと叩きそうになりました。なるほど!ダイエットはレジャーになっているよね、確かにそうそう。

減量なんて実はシンプルなことで、摂取カロリーを減らして消費カロリーを増やせば良いだけのこと。

なのに、いつのまにかスーパーダイエット法という魔法のような「何か」があるような気になっている。

できるだけ少ない努力で、なるべく快楽を手放さずに、ラクに痩せられる「何か」を求めて。

(なにやら心当たりが・・・)

世界中の多くの人がその「何か」を探し求めてダイエット特集を見るのだと思いますが、その「何か」というのは一体何なのでしょうね。

様々なことが考えられますが、もしかしたら、それは「小さな希望」なのかもしれないなと思ったりします。

新しい自分へ生まれるために、いつか使うときのために取っておきたい一片の希望。

だからこそ私たちは、真剣には取り組むことのないダイエット特集をレジャーとして楽しんでいるのかもしれません。

[ad#co-1]

ダイエットと占いの類似点

「本来ならマジメに取り組むべきなのにレジャー化していることってあるよね・・・」そんなことを考えていてハタと気づいたことがあります。

もしや「占い」も世の中ではレジャー化しているのではないか!?と。実際「占いはレジャー」と感じていらっしゃる方は多いかもしれません。

占星術を学問として探究する者としては残念ですが、ダイエットトレーナーや栄養指導士の皆さんも似たようなお気持ちなのかもしれませんね。

ところで、占いのレジャー化にはどんな気持ちが隠れているのでしょうか。

本気で幸せになりたいとずっと願っている。けれど、どこかにスーパー開運法という魔法のような「何か」があるような気になっている。できるだけ少ない努力で、なるべく快楽を手放さずに、ラクに幸せになれる「何か」を求めて。

これってダイエットとよく似ていませんか?

[ad#co-1]

占師である私が言うのもなんですが、ダイエットと同じように、本気で幸せになりたい(やせたい)と願うなら、占い鑑定を受ける(ダイエット特集を見る)だけでは夢を叶えることはできません。

占い鑑定を受けた(ダイエット特集を見た)なら、そこで「何か」に気づき、運命(体質)を変えるための行動をとっていく必要があるのです。

大切なのは占い鑑定を受ける(ダイエット特集を見る)ことではなくて、本気で運命(自分自身)を変えたいと願う意識の在り方なのだと思います。

占いやダイエットがレジャーのようになっている理由には「必死に努力するよりは今のままでいい」という気持ちがあるのかもしれません。

ですが、人生にはタイミングというものがあります。

「小さな希望」を信じているならば、いつか変われる可能性が残っています。

運命の神様(ダイエットの神様)が近くにいることを感じたなら、そのチャンスをしっかり掴んで生き方を変えていきたいものですね。

私もチョコレート食べ過ぎはそろそろ止めなくては、です。

[ad#co-1]

目 次

 

ピックアップ記事

  1. 「悩み、ありますか?」から導かれる出会い
  2. スピード離婚の背景にあるさまざまな理由と、別れに対する星座の感覚
  3. 「運が良い人」と「運が悪い人」の幸福基準値
  4. サターンリターン | アラサーの苦悩と不安の理由
  5. 生年月日で運命が決まるのか?出生時間の意味を双生児のケースで考える

関連記事

  1. 12星座ごとの時間感覚

    人/生活

    西洋占星術における12星座の時間感覚と価値観の違い

    価値観が異なる「時間」皆さんは、ご自分の感覚がどのくらい一般的なも…

  2. 占星術とテクノロジーと格差社会|水瓶座の時代へ

    人/生活

    占星術とテクノロジーと格差社会|水瓶座の時代へ

    IoTと人口知能(AI)と格差2001年頃にITバブルがはじけ、コ…

  3. 波乗り人生

    人/生活

    水星の逆行×波乗り人生=晴天の霹靂

    晴天の霹靂ウィーク久々のブログ更新です。青天の霹靂(へきれき)とい…

  4. 星座別、満たされない感覚や不安  

    人/生活

    12星座別 | 本人も気づいてない?満たされない感覚や不安

    気づかないほうが良かった?夏真っ盛りですが、皆さま夏バテしていませ…

  5. 苦手な人が教えてくれるもの

    人/生活

    苦手な人が教えてくれるもの。逆の性質を受け入れると…

     苦手だと感じる相手の分類誰しも大なり小なり「なんとなく苦手だな~…

  6. 12星座のファッション傾向

    人/生活

    12星座のファッションの傾向 | ボンデージは○○座の性質!?

    好きな服を自分で着るか、眺めるか今日は、星座(サイン)ごとにイメー…

おすすめ記事

  1. 星座別、満たされない感覚や不安  
  2. 苦手な人が教えてくれるもの
  3. 運命の型(模様)とは? | 静的&動的な人生のパターン
  4. 相性 陰と陽の関係
  5. 12星座のファッション傾向

最近の記事

  1. 新ブログに引っ越しました!
  2. お知らせ
  3. 『占いペディア』リニューアル延期のお知らせ
  4. 『占いペディア』大幅リニューアルのお知らせ
  5. 12星座別 | 相性はいまいち!? 気づきを与えてくれる人
  1. 開運/方位/風水

    成功と才能と情熱。完璧主義と運気の関係
  2. 幸運ポイントと幸運基準値

    開運/方位/風水

    「運が良い人」と「運が悪い人」の幸福基準値
  3. 開運方法

    開運/方位/風水

    開運方法 | あなたは質素タイプ?それともゴージャスタイプ?
  4. 前世とか生まれ変わりとか

    人/生活

    今回の人生の魂のスタート地点 | 前世とか生まれ変わり
  5. 占星術 ・ 天体

    星占いで相性を見る前に星座の性質をチェック
PAGE TOP